全国の保険屋 保険にまつわる体験談!自動車保険の選び方について

保険にまつわる体験談!自動車保険の選び方について

article1.jpg 自動車保険を選ぶ時、支払う保険料、受取額(補償額)、様々な条件を基にまず保険会社を選んでいると思います。
そこで意外と知られていないのが、事故を起こした際の示談交渉の能力です。
保険会社、または担当者によってこの能力は大きく異なります。

私が過去に契約した保険会社は4社程になりますが、その4社の差は驚きます。
事故をおこさず何も無ければ気付かない事かもしれませんが、安かろうまずかろうの保険会社もありました。

まず事故の過失割合を決める為に、双方それぞれの言い分を主張しますが
常識的な凡例を基に妥当な割合を出して、双方に納得させる事が出来るか。賠償金の請求にも影響するのでできるだけ敏速に行わなければなりません。そのあたりが一番のポイントかと。
ヒドイ例は、数ヶ月も放置され泣き寝入りを待つような作戦を取るところがありました。

しかし残念ながら契約書には、この部分の事は殆ど記載がないものです。
示談経験者からの口コミ等から判断せざるを得ないでしょう。

more

FP実践シリーズ2 個人編

PR:おすすめ書籍

FP実践シリーズ2 個人編

吉光 隆 セールス手帖社保険FPS研究所
価格:¥ 2,100
【内容紹介より)】
この「FP実践シリーズ2 個人編」は、ライフステージ別のプランニングを展開の中心としながら、お客さまの生活スタイルごとのアプローチ・プランニングも学習できるように作成されています。本書の特徴として、各項目の「保険プランニング」の中で、生命保険を販売するための設計が簡単に分かりやすく理解できるよう「死亡保障」「医療保障」「積立保障」の3つに分け、それぞれの保障ごとに、どのような考え方で設計すればよいかを解説しています。